原書房 絶版本-高価買取
送料無料(当店負担)、高価買い取り、迅速な査定、速やかなお支払い
お売りいただくのは簡単!! 本は当店指定業者がご自宅まで取りにうかがいます。 お家にいながら、スピーディーに快適にお売りいただけます。


買取価格の一例
タイトル | 著者 | 買取価格 |
イスラエル地上軍―機甲部隊戦闘史 | ダビッド エシェル | 800 |
インパール作戦―烈兵団コヒマの死闘 | 村田 平次 | 200 |
海の生命線―シーレーン問題の焦点 | 阿曽沼 広郷 | 300 |
海の武将―古村啓蔵回想録 | 古村啓蔵回想録刊行会 | 800 |
海鷲の航跡―日本海軍航空外史 | 海空会 | 300 |
海軍主計大佐の手記 | 岩田 清治 | 300 |
海軍戦闘機隊史 | 零戦搭乗員会 | 600 |
海軍砲戦史談 | 黛 治夫 | 300 |
海上権力史論 | アルフレッド・T・マハン | 500 |
海上護衛参謀の回想―太平洋戦争の戦略批判 | 大井 篤 | 200 |
海戦フォークランド―現代の海洋戦 | 堀 元美 | 800 |
回想の日本海軍 | 水交会 | 500 |
帰らぬ空挺部隊―沖縄の空にかける墓標 | 田中 賢一 | 100 |
空戦フォークランド―ハリアー英国を救う | A・プライス | 800 |
駆逐艦―その技術的回顧 | 堀 元美 | 300 |
高角砲と防空艦 | 遠藤 昭 | 1000 |
航空技術の全貌〈上〉〈下〉 | 岡村 純 | 1000 |
航空基地都城疾風特攻振武隊 | 寺井 俊一 | 1000 |
国力なき戦争指導―夜郎自大の帝国陸海軍 | 中原 茂敏 | 300 |
ゴランの激戦―第四次中東戦争 | 高井 三郎 | 500 |
最後の反乱―ゲーリング弾劾と独ジェット戦闘機隊 | ヨハネス・シュタインホフ | 1000 |
ザ・ソ連軍 (正) | スヴォーロフ | 600 |
ザ・ソ連軍 (続) | スヴォーロフ | 800 |
十五年戦争と満鉄調査部 | 石堂 清倫 | 200 |
図解 中東戦争―イスラエル建国からレバノン進攻まで | ハイム ヘルツォーグ | 1000 |
世界戦争史 (1) | 伊藤 政之助 | 1000 |
世界戦争史 (2) | 伊藤 政之助 | 1000 |
世界戦争史 (3) | 伊藤 政之助 | 1000 |
世界戦争史 (4) | 伊藤 政之助 | 1000 |
世界戦争史 (5) | 伊藤 政之助 | 1000 |
世界戦争史 (6) | 伊藤 政之助 | 1000 |
世界戦争史 (7) | 伊藤 政之助 | 1000 |
世界戦争史 (8) | 伊藤 政之助 | 1500 |
世界戦争史 (9) | 伊藤 政之助 | 1500 |
世界戦争史 (10) | 伊藤 政之助 | 1500 |
世界戦争史 (別冊) | 伊藤 政之助 | 1000 |
船舶太平洋戦争―一日ハ四時間ナリ | 三岡 健次郎 | 2000 |
壮烈少年飛行兵―かえらざる十代の手記 | 少飛会編 | 300 |
ソ連海軍事典 | ノーマン ポルマー | 1000 |
ソ連海軍戦略 | セルゲイ・ゴルシコフ | 300 |
ソ連地上軍―兵器と戦術のすべて | デービッド・C. イスビー | 1000 |
対ゲリラ戦―アメリカはなぜ負けたか | 白 善燁 | 600 |
対戦車戦―戦車と戦う人間 | ジョン・ウィークス | 200 |
大東亜戦争秘史―失われた和平工作 保科善四郎回想記 | 保科 善四郎 | 600 |
大東亜補給戦―わが戦力と国力の実態 | 中原 茂敏 | 2000 |
第二次世界大戦戦争指導史 | 新見 政一 | 1000 |
大陸国家と海洋国家の戦略 | 佐藤 徳太郎 | 1000 |
タラカン島戦記―僻地孤島の惨敗記 | 宮地 喬 | 800 |
朝鮮戦争 韓国篇 〈上〉〈中〉〈下〉 | 佐々木 春隆 | 1800 |
ドイツ海軍魂―デーニッツ元帥自伝 | カール・デーニッツ | 500 |
ドイツ艦隊大自沈 | ダン・ファンデルバット | 1000 |
統率の実際〈1〉―第二次大戦の将軍たち | 陸上自衛隊幹部修親会 | 300 |
統率の実際〈2〉―第二次大戦の将軍たち | 陸上自衛隊幹部修親会 | 300 |
統率の実際〈3〉―第二次大戦の将軍たち | 陸上自衛隊幹部修親会 | 300 |
ナポレオンのモスクワ遠征 | クラウゼヴィッツ | 300 |
日清・日露・大東亜海戦史 | 外山 三郎 | 300 |
日本海軍エレクトロニクス秘史―兵どもの夢の跡 | 田丸 直吉 | 300 |
日本海軍地中海遠征記―第一次世界大戦の隠れた戦史 | 紀 脩一郎 | 800 |
日本海軍燃料史 (上)(下) | 燃料懇話会 | 6000 |
日本騎兵八十年史―萌黄の栄光 | 萌黄会 | 1500 |
日本軍人の死生観 | 長嶺 秀雄 | 600 |
日本水軍史 | 佐藤 和夫 | 800 |
日本の戦争―図解とデータ | 桑田 悦 | 800 |
ノモンハンの真相―戦車連隊長の手記 | 玉田 美郎 | 2000 |
フォークランド戦争―“鉄の女”の誤算 | サンデー・タイムズ特報部 | 300 |
変動期の日本外交と軍事―史料と検討 | 近代外交史研究会 | 1500 |
陸軍衛生制度史 (昭和篇) | 陸上自衛隊衛生学校修親会 | 2000 |
陸戦史集〈第1〉朝鮮戦争史 国境会戦と遅滞行動 | 陸戦史研究普及会 | 100 |
陸戦史集〈第2〉第二次世界大戦史 マレー作戦 | 陸戦史研究普及会 | 200 |
陸戦史集〈第4〉朝鮮戦争史 釜山橋頭堡の確保 | 陸戦史研究普及会 | 200 |
陸戦史集〈第5〉中国古戦史 明と清の決戦 | 陸戦史研究普及会 | 300 |
陸戦史集〈第6〉第一次世界大戦史 タンネンベルヒ殲滅戦 | 陸戦史研究普及会 | 300 |
陸戦史集〈第7〉第二次世界大戦史 ビルマ進攻作戦 | 陸戦史研究普及会 | 300 |
陸戦史集〈第8〉朝鮮戦争史 米海兵隊の中共軍重囲の突破 | 陸戦史研究普及会 | 300 |
陸戦史集〈第10〉朝鮮戦争史 仁川上陸作戦 | 陸戦史研究普及会 | 300 |
陸戦史集〈第11〉日露戦争 旅順要塞攻略戦 | 陸戦史研究普及会 | 500 |
陸戦史集〈第12〉第2次世界大戦史 ルソン島進攻作戦 | 陸戦史研究普及会 | 500 |
陸戦史集〈第13〉第2次世界大戦史 インパール作戦 | 陸戦史研究普及会 | 500 |
陸戦史集〈第14〉第2次世界大戦史 グアム島作戦 | 陸戦史研究普及会 | 500 |
陸戦史集〈第15〉第2次世界大戦史 硫黄島作戦 | 陸戦史研究普及会 | 500 |
陸戦史集〈第16〉第2次世界大戦史 雲南正面の作戦・ビルマ北東部の血戦 | 陸戦史研究普及会 | 800 |
陸戦史集〈第17〉第2次世界大戦史 インパール作戦 | 陸戦史研究普及会 | 500 |
陸戦史集〈第18〉国連軍の反攻と中共の介入 朝鮮戦争史 | 陸戦史研究普及会 | 500 |
陸戦史集〈第19〉アラカン作戦 ビルマ南西部の死闘 | 陸戦史研究普及会 | 800 |
陸戦史集〈第21〉朝鮮戦争 | 陸戦史研究普及会 | 800 |
陸戦史集〈第22〉ガダルカナル島作戦 第二次世界大戦史 | 陸戦史研究普及会 | 800 |
陸戦史集〈第23〉朝鮮戦争 | 陸戦史研究普及会 | 200 |
陸戦史集〈第24〉イラワジ会戦 第二次世界大戦史 | 陸戦史研究普及会 | 500 |
陸戦史集〈第25〉朝鮮戦争 | 陸戦史研究普及会 | 300 |
陸戦史集〈第26〉朝鮮戦争 | 陸戦史研究普及会 | 500 |
- ※傷み等が無い良品状態でしたら上記の金額で買い取らせて頂きます。
- ※汚れ・日焼け等がありましたら買取額はその程度により下がります。
- ※上記以外の本も、それぞれ充分に評価して高額にて買い取らせて頂きます。
買取りできない本
- カバーの無いもの
- 水濡れ、破れ、たわみのあるもの。日焼けのひどいもの
- タバコの においが付いているもの
- ページに折り目があるもの
- 書き込みや署名、印鑑などがあるもの
- 同一タイトルを2冊以上