日本史(室町時代)歴史書-高価買取
送料無料(当店負担)、高価買い取り、迅速な査定、速やかなお支払い
買取価格の一例を下記にご紹介しております。
下記の書籍以外でも、各種歴史書をそれぞれ十分に評価して買取らせて頂きます。


買取価格の一例
タイトル | 著者 | 買取価格 | 出版社 |
足利基氏とその時代 (関東足利氏の歴史) | - | \1,000 | 戎光祥出版 |
足利氏満とその時代 (関東足利氏の歴史2) | 黒田基樹 | \1,000 | 戎光祥出版 |
足利満兼とその時代 (関東足利氏の歴史3) | 黒田基樹 | \1,000 | 戎光祥出版 |
足利持氏とその時代 (関東足利氏の歴史4) | 黒田基樹 | \1,000 | 戎光祥出版 |
足利成氏とその時代 (関東足利氏の歴史5) | 黒田基樹 | \1,500 | 戎光祥出版 |
足利将軍と室町幕府―時代が求めたリーダー像 | 石原比伊呂 | \500 | 戎光祥出版 |
足利尊氏 激動の生涯とゆかりの人々 | 峰岸純夫 | \500 | 戎光祥出版 |
足利義晴 (シリーズ・室町幕府の研究3) | 木下昌規 | \2,000 | 戎光祥出版 |
描かれた倭寇:「倭寇図巻」と「抗倭図巻」 | - | \600 | 吉川弘文館 |
大阪府中世城館事典 (図説 日本の城郭シリーズ2) | 中西裕樹 | \800 | 戎光祥出版 |
神奈川中世城郭図鑑 (図説 日本の城郭シリーズ 1) | 西股総生 | \800 | 戎光祥出版 |
鎌倉府と室町幕府 動乱の東国史 | 小国 浩寿 | \1,000 | 吉川弘文館 |
関東管領・上杉一族 | - | \1,000 | 新人物往来社 |
関東公方足利氏四代―基氏・氏満・満兼・持氏 | 田辺 久子 | \600 | 吉川弘文館 |
楠木正成・正行 (実像に迫る006) | 生駒孝臣 | \400 | 戎光祥出版 |
五山僧がつなぐ列島史―足利政権期の宗教と政治― | 斎藤 夏来 | \1,500 | 名古屋大学出版会 |
後醍醐天皇のすべて | - | \1,000 | 新人物往来社 |
図説 太田道潅―江戸東京を切り開いた悲劇の名将 | 黒田 基樹 | \600 | 戎光祥出版 |
図説 室町幕府 | 丸山裕之 | \400 | 戎光祥出版 |
征夷大将軍・護良親王 (シリーズ・実像に迫る7) | 亀田俊和 | \300 | 戎光祥出版 |
中世都市十三湊と安藤氏―歴博フォーラム | - | \400 | 新人物往来社 |
対馬宗氏の中世史 | 荒木 和憲 | \1,300 | 吉川弘文館 |
天皇の思想―闘う貴族北畠親房の思惑 | 本郷 和人 | \200 | 山川出版社 |
南北朝内乱と東国 動乱の東国史 | 櫻井 彦 | \1,000 | 吉川弘文館 |
室町時代人物事典 | 水野 大樹 | \1,000 | 新紀元社 |
室町幕府と東北の国人 | - | \1,000 | 吉川弘文館 |
室町幕府将軍列伝 | 清水克行 | \1,000 | 戎光祥出版 |
歴史の旅 太平記の里 新田・足利を歩く | 峰岸 純夫 | \200 | 吉川弘文館 |
- ※傷み等が無い良品状態でしたら上記の金額で買い取らせて頂きます。
- ※汚れ・日焼け等がありましたら買取額はその程度により下がります。
- ※上記以外の本も、それぞれ充分に評価して高額にて買い取らせて頂きます。
買取りできない本
- 水濡れ、破れ、たわみのあるもの。日焼けのひどいもの
- タバコの においが付いているもの
- ページに折り目があるもの
- 書き込みや署名、印鑑などがあるもの
- カバーの無いもの(本来、カバーが付いていた書籍)
- 同一タイトルを2冊以上

